エレガントなイベントとアツい”男”トーク
みなさんおはようございます。クリスマスは如何お過ごしでしたか?
私はクリスマス前から友人のお嬢ちゃん(4才)のためのPre-Chiristmas Partyと、母親の誕生日があり、その日から昨日にかけてケーキ漬けで血糖値が過去に例なく上昇しております。糖尿や痛風が怖い30歳です。
で、クリスマス・イブはと言いますと、こりゃもう仕事の方が大忙しで、人様のクリスマス・プレゼントの包装にせっせと精を出しておりましたよ。やっとこさ仕事が終わってかみさんとラーメン屋でM-1見ながらラーメンとケーキ食って、その後屋仁川でグダグダしておりました。既婚者三十路のクリスマス・イブなんてまぁこんなもんですよ。でも正直私のよーなチンピラにはこういうドサっぽいクリスマスの方が落ち着けるんです。ラーメンとケーキ美味しかったなぁ。グダグダするの楽しかったなぁ(嬉)。
そして昨日は行きつけの「SUSU-MUCHO」でクリスマス・パーティーがありました。私も選曲者として出演させていただきましたが、センスの良い選曲で聴かせる出演者の皆さんのかける曲にウットリしました。ついでに自分の選曲もまったりしながらヘッドフォンで聴いてウットリしておりました。
会場にはASA(奄美スケートボード協会)のコータロー君も来ていたので、ヒデユキ画伯とコータロー君と私で一緒テーブルでかなーりアツく語りましたよ。目がギラギラしてる若い人のアツい「男トーク」聞くのは良いもんですね。大いに刺激受けました。ありがとう!
えっとオススメCDは最近コレばっか聴きまくっているガトー・バルビエリです。アルゼンチン出身のテナー奏者でございます。何年か前から「ラテンが来る、ラテンが来る」とうわごとのように私ぁつぶやいてたんですが、キましたねーコレ。ラテンもラテン、どラテンです。哀愁ドバーのキレッキレどひゃ~(何じゃそりゃ)で、回りまくるコブシがもぉたまんないっす。
ウチのバカこーたろーは迷惑かけませんでしたか?アイツは酒はいるとウザイのであんなオシャレな店のイベントで調子コキませんでした?
CCWでの重圧もプレッシャーみたいなんで・・・(笑)
投稿: ゆうき | 2006-12-26 12:15
いやぁ~程良く濃くて丁度良かったよ。ヒデユキ画伯とカート・コバーンを巡る論争が勃発してたけど(笑)。バンドやれたのは凄い嬉しいみたいよ。プレッシャーも心地よいんでないかい?終始アツく語ってた。
投稿: リーダー | 2006-12-26 14:20