小ネタ
先日、とある方から里国隆に関する貴重な記事が載っている「毎日グラフ(1978年)」のコピーを頂きました。内容は「さすらいの盲目の唄者」里国隆に関するリアルなドキュメントで、島唄に関しては門外漢である私も思わず「うううむ、凄い・・・」と唸ってしまうような濃いことばかり書いてあり、ついつい夢中で読んでました。
写真もカッコイイですね。1970年代の名瀬の街(屋仁川や奄美本通り、永田橋市場)や笠利の集落の写真なんかはとてもグッときます。
さて、その中で気になる写真(上)を見つけました。写真は奄美本通りで里国隆の演奏を聴いている少年が写ってるんですけど、その手元に注目。
間違いなくスケートボードです。
う~ん、この写真に写ってる少年はもしかしてユーキ殿???それともDUG兄・・・????
うぉー、スゲェー!里さんも渋いがこのガキも渋い! 間違いなくオレじゃないけど・・・
DUG兄?
投稿: yuuki | 2007-01-17 00:34
だよねー、78年つったらウチらまだ2、3歳じゃん!!DUG兄の可能性が高い・・・。里さんの写真は他のも渋かったよ。シビレた!!
投稿: リーダー | 2007-01-17 10:01